Spain Barcelona#5 カサ バトリョ☆

グラシア通り沿い
チケットを 日本で ネットで予約してあったので
入場はスムーズに
こちらも ガウディの 世界遺産
こちらでも ガイドを持ってまわります
とても素敵な 外観
海底をイメージして 作られた習合住宅
竜と骨の家とも呼ばれています
二階の大きなサロンに入ります。
手前の キノコの暖炉
3Dの ガイド画面に 暖炉に焱が入って 綺麗
きのこ型の暖炉の中に 二人がけとシングルのベンチ
印象的な可愛い暖炉
曲線の素敵な 扉
個性的なデザインに
天井も とても素敵
巻貝の渦巻きの様です
グラシア通りを見渡せる サロン
とても素敵ない風景
窓枠の飾りのステンドグラス
ブルーを基調にした 海のイメージ
外構の柱の装飾が 印象的
バルコニーデザインにも使われている
骨の様な デザイン
大きな 窓が 連なる バルコニー
暫し 風景に見惚れ 建物裏側の
下層会の 中庭へ
ここの天井の デザインも変わっていて
ミルクを一滴垂らした時のグラスのミルクを 逆にしたもの
印象的な 天井のデザイン
こちらか ダイニングから 中庭に出る事ができます
扉の両脇の モザイクの オブジェ
ガウディっぽい
奥のモザイクオブジェは 当時は プランターとして使われていたそうです
フェンスのデザインも変わっていて
骨っぽい感じありますね
灯が灯り とても素敵な中庭の風景
では 住居スペースに移動です
海の海底どうくつの様に見える
エレベーターエリア
見上げると、天窓から 光が 差し込んで 青が 素敵なグラデーション
外側の階段をゆっくり この海の中の雰囲気を堪能しながら
上がっていきます。
カサ ミラもとても凄かったですが、
このカサ バトリョは 本当に最高の 集合住宅。
とても大好きな 世界遺産になりました!
この記事へのコメント