秋 、マザー牧場☆ お友達夫妻と 旅行です 千葉県の房総に お出かけしました。 お天気に恵まれ 秋晴れのひと時 マザー牧場です~ 入場ゲートで 記念の写真を パチリ! 小学校の遠足でしょうか、黄色い帽子が一杯で 広場でお弁当食べてます(o^^o) … トラックバック:0 コメント:0 2015年09月27日 続きを読むread more
2014・夏 海☆ ウミガメさんが 産卵に来るために、整備されています。 綺麗な 興津の海に、 甥を連れて 海水浴に行って来ました(*^o^*) 海が大好き 子供と一緒の海は 貝をを集めたり、 お魚を探したり、砂山を作ったり、、、 … トラックバック:0 コメント:0 2014年08月25日 続きを読むread more
白根山 コマクサ☆ 今回は 去年 コマクサを見に行った時の事を 記事にしておこうと思います。 今年も いけたらよかったのですが、 草津方面の 火山活動が活発化している様で、 イロイロ規制がある事を知り、今年は 我が家は難しいかも。。。 と 云う事になり、記録に残したかったので、 去年 今頃に 行… トラックバック:0 コメント:8 2014年07月02日 続きを読むread more
hau'oli mau loa 'eono☆ ー 最後の 朝散歩 今度は いつ来れるかな~ 光る 海に 優しい風 見慣れた 感じの 絵になって来ました。。。 もっと 居たいな~ こんな所で 暮らせたら 幸せだな~ 今日は ホテルで 朝食 … トラックバック:0 コメント:10 2014年06月06日 続きを読むread more
hau'oli mau loa 'elima☆ 月曜から 外出しており 今朝方 帰宅です。 予定より長い外出になり 取り急ぎ 更新しました記事に 気持玉 コメ頂きまして 本当に ありがとうございました この場を借りて 御礼申し上げます{%感謝(チカチカ)hd… トラックバック:0 コメント:6 2014年05月31日 続きを読むread more
hau'oli mau loa 'eha☆ ホテルのカウンターで アクティビティ プログラムを予約して マリンスポーツを 楽しんできました。 島に渡るのかと思っていたら、船上からのマリンスポーツで 全て ロッカーに入れないとならなかったので、写真は 無いのです;^_^A ちょっと 疲れてしまって お部屋に ルームサービス … トラックバック:0 コメント:6 2014年05月23日 続きを読むread more
hau'oli mau loa 'ekoluーKualoa Ranch☆ 朝 ビーチを 散歩して、 そろそろ動きたくなった日 Kualoa Ranch(クアロア・ランチ) に 行って来ました。 Kualoa Ranchについて 少し説明 「クアロア・ランチ」は、 古代には王族しか立ち入ることが許されなかった聖なる土地で、 数々の神話が語り継がれてい… トラックバック:0 コメント:10 2014年05月18日 続きを読むread more
hau'oli mau loa 'elua☆ 気持ちのいい夜道 美味しそうなお寿司をgetして お家に帰ります。 歩きながら 思い出してました(^_^*) 今は 瞼を閉じると 頭の中で ハワイアン カラッとした空気が 爽やかで、心地よい 朝は ビーチを散歩します{%うれしい(ルンルン… トラックバック:0 コメント:6 2014年05月14日 続きを読むread more
hau'oli mau loa `ekahi☆ aloha 無事に 予定通り 帰国いたしました(o^^o) 時差ぼけも 今は 殆ど解消され すっかり 通常モード 昨日は 千代田区での お仕事でしたが パーティが 早く 中締めになり 流れで お食事会?飲み会?になりました。 そのお話は またの機会に。。。… トラックバック:0 コメント:16 2014年05月10日 続きを読むread more
日光雪祭り☆ 冬季五輪 スタートしました アスリートの方々は この舞台のために想像のできない努力をされてきた事でしょう。 だからこそ 見ているこちらも 感動するのでしょうね。 後悔の無いよう、ベストが尽くせるよう 応援したいです。 ~*~ ~*~ ~*~ Blogを始める前、 いつものように 12月 … トラックバック:0 コメント:14 2014年02月07日 続きを読むread more
予定変更。。大好きだった花☆ 日曜日は 甥を連れて マザー牧場に行く予定でした…が お天気が よろしくないので、延期に。。。 今回は 可愛がっていた、白文鳥の事を書こうと思います。 Blogを始めた時 いつかは書きたいと思っていた鳥さんの話です。 白文鳥の花(はな)ちゃんのお話です 花は 我が家にとって… トラックバック:0 コメント:14 2014年02月03日 続きを読むread more